神岡探訪記
 
  
その1写真帖
  
 写真をクリックすると拡大します.
 
| 
 茂住事業所.
 | 
 事業所構内に入る線路.
 | 
 屋内の軌道.
 | 
 鉱車.比較的近代的.
 | 
 電気機関車.ピューゲルを装備している.
 | 
| 
 複線の軌道.あちこちに車両が置いてある.
 | 
 前出の電気機関車正面.意外に格好良い.
 | 
 事業所構内から出口を見る.
 | 
 ヤード全景.
 | 
 同じくヤード.左の線路は事務所の方を迂回している.
 | 
 
| 
 上のコンクリートの広場に留置してあった長物車.
 | 
 タンク車.
 | 
 車庫もしくは作業場.
 | 
 坑内作業車か.
 | 
 貨車の車端部と連結器.
 | 
 
| 
 ヤードと坑道入口.
 | 
 作業車を反対側から.
 | 
 検修庫.
 | 
 検修庫の中のBL.
 | 
 坑道.
 | 
 
| 
 事務所の裏の車庫.
 | 
 ヤード俯瞰.手前の建物が事務所と車庫.
 | 
 地下研究施設の入口.
 | 
 車庫の中の人車.
 | 
旧型の人車.「上部」とある.大津山のものか.
 | 
 
| 
 電気機関車.
 | 
 採鉱物の標本.
 | 
 電気機関車のピューゲル.
 | 
 新型の人車.
 | 
 同じくその12号.
 | 
 
| 
 電気機関車の正面.
 | 
 電気機関車の運転席.
 | 
 放置貨車.レールはない.
 | 
 現場事務所と遠くに事業所.
 | 
 さらに上から下を望む.
 | 
 
| 
 大津山の広場.
 | 
 放置してあった平貨車.
 | 
 広大な空き地.中央に見えるのは建物の壁.
 | 
 大津山の軌道.左に積み込み施設が見える.
 | 
 短いトンネルがある.
 | 
 
| 
 採鉱物を積む貨車.
 | 
 軌道.
 | 
 貨車から採鉱物を降ろす施設.
 | 
 空き地.木造の建物が小さくいくつか見える.
 | 
 谷に落とされた貨車.
 | 
 
| 
 終点側から起点方面を見る.
 | 
 雑草に埋もれた貨車.
 | 
 積載部分が傾いた貨車.
 | 
 草に埋もれる軌道.
 | 
 坑道入口.
 | 
 
| 
 軌道終点.
 | 
 軌道中間部.
 | 
 廃屋を横に見ながら.
 | 
 帰途,下り坂を駆け下りながら撮った1枚.
 | 
 駅に着いたと同時に列車も到着(猪谷で下車後に撮影).
 | 
 
 
 
  
 
| (C)Rottem;1998-2024 Alle Rechte Reserviert. | 
Rottem | 
 
  |